クリーニングメンテナンス内容解説
お客様が過って接着剤を付けてしまったコートです。
まずはボタンを全て外し、生地を傷めないように接着剤を少しずつ溶かしながら除去。その後、色掛け補修をして修正しました。
クリーニングメンテナンス内容解説
アタッシュケースの持ち手のところが割れてしまいました。丈夫な布または革を取り付けお安く修理することができます。取り替える必要はありません。諦めないでご相談ください
クリーニングメンテナンス内容解説
コロンビア ダウンのクリーニングです。
淡色系のダウンはスレ汚れが目立ってしまいます。
前処理で1点1点手をかけて汚れを落とした後、洗浄します。
クリーニングメンテナンス内容解説
GUCCI 花柄の刺繍があるため、
刺繍部分をさけて 全体漂白。
クリーニングメンテナンス内容解説
デニムジャケット襟の破れで諦めていませんか?当店のジーンズリペア工房にお任せください!破れの内側から接着補強と表から細かく丁寧なミシン縫い込みでの本格的リペアで直りました!まずはお気軽にご相談ください!
クリーニングメンテナンス内容解説
「自分で洗い乾いたらシミになったのでなんとかなりますか?」とご依頼いただきました。
この手のキャンバス地のスニーカーは絶対と言っていいほど乾くとシミになります。
簡単に洗えると思ってもご自分で洗うのはおすすめ致しません。
シミは少し残って仕舞いましたがキレイになりました。
このように少し残る場合もあります。
キャンパス地のスニーカー、まずはご相談くださいませ。
クリーニングメンテナンス内容解説
サンダルも底はいつかいつか剥がれてきます
接着修理で直ります
そこが剥がれただけでしてないで諦めないでご相談ください
クリーニングメンテナンス内容解説
VANSのスニーカー。
この手のキャンバス地のスニーカー、ご自分で洗われた事はありますか?
洗うと絶対と言っていい確率でシミになります。
コンバースのオールスターはじめ、キャンバス地のスニーカーはおまかせください。
クリーニングメンテナンス内容解説
全国各地から陸上スパイクの破れ修理ご依頼が増えています。陸上スパイクは軽量でメッシュ素材部分が多い分トラブルリスクも多いですね。そこで、当店は接着補強と縫い込み修理で対応させて頂いています!お気軽にご相談ください♪
クリーニングメンテナンス内容解説
コートの色修正の事例です。
袖が退色してしまっています。
主に日光の紫外線や空気中に含まれる酸化窒素ガスが原因でこのような状態になってしまいます。
クリーニングでは当然、変化はないので、色修正をして元の色に戻しました。
このような保管中に起こる色相変化は多いと思います。
お困りの際には、ご相談ください。
クリーニング ビフォーアフターサイトとは?
洋服、衣類、靴、鞄など汚れてしまった、シミがついてしまった、傷めてしまったなど・・・そんな時あなたはどうしますか。あきらめてしまうのはもったいない!このサイトに同じようなケースがないか探してみて下さい。当サイトでは様々な分野の技術をもったクリーニング屋さんを紹介すると共に各店が得意とする、特殊洗い、シミ抜きや色かけ、修理やリフォームなど様々なクリーニングとメンテナンスの事例をビフォーアフターの写真でご紹介している日本最大級のサイトです。もちろんそのままお問い合わせも可能(電話・メール)でお見積もりは無料です!「ビフォーアフターサイトを見たんですが・・・」とお問い合わせください。クリーニング写真の下にある店舗名をクリックしお店のページから各店舗にお問い合わせができます。あなたのお気に入りのお品物もきっとまたステキによみがえります!あきらめないでこのサイトをご利用ください。
※掲載しています画像に関しまして問題がある場合はお問い合わせよりご連絡ください。